2019/05/12 令和の初絞り
今日は、新元号改元五月一日初搾りのお酒。蓬莱 令和 純米大吟醸原酒。五月一日の午前零時に絞って即日瓶詰、即日発送だって。本当の令和の初絞りだよね。酒屋さんに頼んでおいて、引取ったのは連休明け。それから冷蔵庫に入れておい…
今日は、新元号改元五月一日初搾りのお酒。蓬莱 令和 純米大吟醸原酒。五月一日の午前零時に絞って即日瓶詰、即日発送だって。本当の令和の初絞りだよね。酒屋さんに頼んでおいて、引取ったのは連休明け。それから冷蔵庫に入れておい…
今日は、新潟県魚沼市、玉川酒造のイットキー (It’s the key)純米酒っていうお酒。日本酒を選ぶ時の目安に日本酒度っていう糖分の指標とか、酸度っていう指標があるんだけど、この指標が普通の日本酒の五倍…
西宮に住んでいる頃は、すぐ家の近く甲東梅園があって、梅が咲き始めるとカメラを持ってよく行った。まだ澄んで冷たい空気に凜とした香。凜としているのだが儚くて、一輪だけ開いたばかりだとすぐ近くにまで行かないと香ってこないが、…
日本酒造りには酵母が重要な役割を果たすが、発酵過程でアルコールを作る時にリンゴ酸を多く産出する酵母があるのだそうだ。リンゴ酸は高校の生物を習うと出てくる言葉だが、日本酒の味にそんなに関係しているとはびっくりした。 日本酒…
半蔵門に職場が移転してきてから、近くの角打ちの店で日本酒を飲むことがある。日中はいわゆる地酒を中心に売っている酒屋が、夜になると立ち飲みもさせてくれる。仕事帰りに店に入ると一升瓶の並んだ棚の前に立ってグラスに注がれた酒…
ホテルを出ると、ブルノでの最後の朝も寒かった。寒暖差が大きいので、朝はがっちりと防寒している人が多い中で、半袖のシャツ一枚の人もいるのに驚く。Grand Hotelのすぐ前の長距離バス乗り場へ。Regio Jetのバスで…
ブルノのビールではないけど、チェコの代表的なビール「ピルスナー・ウルケル(Pilsner Urquell)」が2018年に、日本で発売になるのだそうだ。チェコが日本に近づくね。 日本には日本酒という立派なお酒があるけど、…
Petrovと呼ばれる丘に建つ聖ペトロと聖パウロ大聖堂 (Katedrála svatého Petra a Pavla, Cathedral of St Peter and Paul)は、その丘の名前、ペトロフと呼ばれ…
ビールの方が水より安い国。そういう国があるとは聞いていたけど、チェコがそうだったんだね。最初に飲んだビールの銘柄は忘れてしまったけど、Pilsner Urquellだったかな。これは美味しかったよ。店は、ČeskáのST…
KölnケルンからDB(Deutsche Bahn ドイツ鉄道)の電車に乗ってしまえば20分くらいで着いてしまうBrühlブリュール。プラットホームに降り立った時に、空気が違うことにすぐに気づいたよ。思わず深呼吸したく…
最近のコメント