2019/01/14 成人の日 - 子ども時代の最後の日
今日は成人の日。市区町村などの成人式があちらこちらで行われたようだ。振袖、紋付き袴、不可思議な格好をした新成人など様々。どちらかというと、昔は、大人としての最初の儀式という捉え方をしていたが、最近は、子ども時代の最後の…
今日は成人の日。市区町村などの成人式があちらこちらで行われたようだ。振袖、紋付き袴、不可思議な格好をした新成人など様々。どちらかというと、昔は、大人としての最初の儀式という捉え方をしていたが、最近は、子ども時代の最後の…
先日、慌てて職場から地下鉄に飛び乗った。まだ九時ちょっと過ぎだったのではないかと思う。席が空いていたので、座って間に合ったとほっと息をついて、資料を確認しようとしたら、窓際に立っていた女性が前に立って「女性専用車両です…
寒さが厳しくなると庭のシデコブシにたくさんの春待芽が出てくる。そのうぶ毛が陽を浴びてキラキラと光ると春遠からじと思う。暖冬のせいか芽の数が多く、庭木というほどの庭でも木でもないのだが、早く膨らんでこないかと楽しみに眺め…
先日の新聞にとあるめまいの薬を通常の3~6倍を20代の健康な男女に飲ませて実験したところ、忘れた記憶を思い出す効果があったとの記事が載っていた。テレビでも紹介されたようだ。痴呆症の治療に使うことを目指すのだそうだ。 ア…
新年早々、足るを知るって難しいなって思うことが多い平成31年。始めから、4ヶ月しかないって分かってるからそもそも足りないんだけど足るを知るってことだよね。貧富の差拡大は実質的な持ってる金の差。パワハラは持ってる権利の差…
今日が仕事始めという職場が多かったのではなかろうか。朝の電車では紙袋にお土産を入れた人を何人も見た。 仕事始めと言えば振袖の人がいたものだが、最近ではテレビで見るだけで、初詣でも数人みただけだ。正月の景色も変わってき…
「あら、私たちもう厄年もないのね」 さて、これは嬉しくて言っているのか、怒っているのか。耳に入ったその声の方を振り向いてしまった。六十を少し過ぎたくらいのご夫婦だろうか。厄年表を二人寄り添ってみながらどうも不満そうだ。厄…
数年前から、「年賀状は今年で終わりにします」と書かれた年賀状が何通かずつ届くようになった。お年を召した方からだったので、終活なのかと思っていた。それが同年代の人たちからそんな宣言があった平成最後の年賀状。それぞれにそれ…
日本酒造りには酵母が重要な役割を果たすが、発酵過程でアルコールを作る時にリンゴ酸を多く産出する酵母があるのだそうだ。リンゴ酸は高校の生物を習うと出てくる言葉だが、日本酒の味にそんなに関係しているとはびっくりした。 日本酒…
途中、大学やら仕事やらで一時期、離れたこともあったが、東京に生まれて、育った。だが、祭りといえば、団地や町内会の盆踊り。新興住宅地だったからか、地元のいわゆる「お祭り」とは縁がなく育ってしまった。今住んでいるところの盆踊…
最近のコメント