2019/01/12 春待芽
寒さが厳しくなると庭のシデコブシにたくさんの春待芽が出てくる。そのうぶ毛が陽を浴びてキラキラと光ると春遠からじと思う。暖冬のせいか芽の数が多く、庭木というほどの庭でも木でもないのだが、早く膨らんでこないかと楽しみに眺め…
寒さが厳しくなると庭のシデコブシにたくさんの春待芽が出てくる。そのうぶ毛が陽を浴びてキラキラと光ると春遠からじと思う。暖冬のせいか芽の数が多く、庭木というほどの庭でも木でもないのだが、早く膨らんでこないかと楽しみに眺め…
先日の新聞にとあるめまいの薬を通常の3~6倍を20代の健康な男女に飲ませて実験したところ、忘れた記憶を思い出す効果があったとの記事が載っていた。テレビでも紹介されたようだ。痴呆症の治療に使うことを目指すのだそうだ。 ア…
最近のコメント